現役SEのがんばる日記

日々の仕事で習得した情報、便利機能を簡単にご紹介します(^^♪

【 便利機能 】Windows起動時のパスワードを省略する方法

みなさんはパソコンを起動した際に、パスワードを入力してから、起動するようにしていますか?

f:id:BINTAKA:20180622085723p:plain

個人的には、セキュリティ向上の為に、パスワードを入れて起動することをおすすめしております。

が、Windowsを起動する際に毎回パスワードを入力するのが煩わしいと言われる方が
いらしゃいます。

本来セキュリティ面から考えると、毎回入力して頂く方がいいんですが(-_-;)

 

意外と問い合わせが多いので、便利機能の一環として紹介させて頂きますね♪

 

① ファイル名を指定して実行

Windowsマークのキーと「R」キーを同時におします。
『ファイル名を指定して実行』画面が起動します。

『名前(O)』に「 control userpasswords2 」と入力し、『OK』をクリックしてください。

f:id:BINTAKA:20180113001110j:plain

 

② ユーザーアカウント

『ユーザーアカウント』画面が起動します。
「☑ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」の✔をはずし、『OK』をクリックしてください。

f:id:BINTAKA:20180113001144j:plain

 

『自動サインイン』画面が起動しましので、Windows起動時のパスワードを入力し、
『OK』をクリックしてください。

f:id:BINTAKA:20180113001223j:plain 

 

 

③ パソコンの再起動

パソコンを再起動して、パスワード入力が省略されることを確認してください。

パスワード入力画面がスルーされて、デスクトップ画面がイキナリ表示されましたよね♪♪♪

これで、パスワードを省略する設定は終わりです☆

 

お疲れさまでした(^^)/

 

最後に!

冒頭でも述べましたが、セキュリティ向上の為には、パソコン起動時に毎回パスワードを入力することをお勧めします。

今回紹介した方法は、パソコン自体のパスワードを無効にするのではなく、入力を省略するだけの機能です。

若干セキュリティ面は低下すると思われますが、パスワードは有効ですので、パスワードを無効にするよりは安心かと思います。

が、パソコンを紛失した際などは、電源を入れれば誰でも、パソコンの中を見れてしまうので、注意が必要になると思います。

ノートパソコンなど外出先に携帯する端末は、起動時のパスワードは面倒でも入力することをお勧めしています。


ご利用の状況、必要に応じて、今回の設定を利用してみてくださいね(^^♪

 

それじゃ、また(^^)/